2011.11.20 Sunday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2011.10.31 Monday

    お願い!

    0

      みなさん!
      わっきーです★

      実は、
      Youth for 3.11×
      ピースボート @和歌山

      プログラムの追加募集が決定しました(^-^)v

      が!

      告知が全くもって
      間に合っておりません!


      そこで小口小学校卒業生の皆さん!

      母校の為に
      お力をお貸しください(^-^)/

      以下の文面を
      知り合い、所属団体のML、
      Twitter等で拡散していただけませんか?

      よろしくお願い致します!


      *****************


      【急募】
      Youth for 3.11×ピースボート @和歌山


      今のままでいいと思う?
      熊野川もあなたも。


      涙でありがとうを伝えられたとき、
      ほんまにあたたかい気持ちになったんだ。

      そんな人々を助けたい!


      そんな想いを形に…


      [Youth for 3.11]



      台風12号の被害を受けた熊野川町は今、
      その甚大な被害にも関わらず、
      世間の関心が低く
      ボランティアが大変不足しています!



      だから今!



      たくさんの人に現地へ行ってほしい。

      たくさんの人に伝えてほしい!
      1人でも多くの方が当プログラムに参加し
      現地のチカラになったいただきたいのです!

      少しでも心にひっかかるものがあった方、
      プログラムの詳細を見て下さい。

      あなたの友人にこのメールを送って下さい。

      これが私たちYouth for 3.11の願いです。

      ◆募集日程
      10期 11月 2日(水)〜5日(土)
      11期 11月 5日(土)〜8日(火)
      12期 11月 8日(火)〜11日(金)
      13期.11月11日(金)〜14日(月)

      ◆参加費
      2000円
      (JR大阪駅桜橋口発着)



      プログラムの詳細<http://goo.gl/0oRU8 >

      現地活動のブログ<http://kogshou12.jugem.jp/>

      ピースボート災害ボランティアセンターHP<http://pbv.or.jp/volunteer/volunteer_typhoon12.html>

      担当者
      <山川:takahiroyamakawa.yf3@gmail.com>




      ****************

      今日のボランティア総数は、
      61名。

      [団体15名.個人19名.PB27名]



      1人の100歩より、100人の一歩ですよね。



      皆さん、
      ご協力、よろしくお願いします。


      2011.10.29 Saturday

      和歌山は熊野川

      0

        写真:海に流れ出る熊野川の濁流。河口左側は被害を受けた和歌山県新宮市、右側は三重県紀宝町。上流には奈良県十津川村がある=7日、朝日新聞社ヘリから、伊藤恵里奈撮影
        熊野川から海へ流れ出る濁流
        朝日新聞記事(2011.9.8)
        http://www.asahi.com/national/update/0907/OSK201109070113.html

        川を挟んで右側が三重県紀宝町
        左側が和歌山県新宮市

        この川をずーっと上に登ったところに私たちの活動エリアがあります。

        全体像はこんな感じ!


        新宮市と三重県の間の線が熊野川です!先のぽこってなっているところ!


        下が海側。グレーのラインが県境。

        今日も熊野川は穏やかですが、台風時、その水の高さと勢いは想像を超え広い範囲で多くの建物を飲み込みました。



        台風からもうすぐ2ヶ月、ニーズは着々と減ってきているように思います。

        新宮市災害ボランティアセンターは、ボランティアの派遣依頼受付を今月末までとしました。

        え、ニーズ減ってるの?
        じゃあもうボランティアは必要ない?

        いいえ!!!!
        そんなことはありません!

        拾ったニーズを終了するまで、ボランティアは必要です!

        和歌山ボランティアは10月で終わりという噂(?)がありましたが、もうしばらく募集してます!相変わらず人が足りていません!最後だからこそ、人が必要!

        リピーターも大歓迎!



        (帰って来た★かずさん、ばんどぅー、ゆうくん!お帰りなさい(^^))

        困っている人の力に少しでもなりたいから、

        みなさん、一緒に泥かきしましょう!

        おまみ
        2011.10.27 Thursday

        別れと出会い

        0


          こんばんわ!

          日に日に、
          男らしい腕になってきている、
          わっきーです(T^T)笑


          本日は、
          7期の活動、最終日!



          7期のみんなに、
          最後の活動の感想を聞くと、

          「楽しみながら、真剣に活動できた」

          「人と人との繋がりの大切さに気付けた」

          「たくさんのことを学ばせてもらった」

          といったものがありました★


          7期は、学生さんが多くて、
          賑やかな期で、
          私も元気をもらってました(^-^)v

          志も高くて、
          男女とも助け合いながら頑張っていて、
          あまり関われなかったけど、
          皆のこと大好きでしたよ(^^)!

          こちらこそ、
          ありがとうございました。


          初日にみんなと騒ぎ過ぎて、
          校長に怒られた日が懐かしい!!笑


          みんな、また来てねー(^-^)/
          和歌山でいつでも待ってます★




          ん?




          別れがあれば
          出会いもあるのだ!

          ってことで、
          7期と入れ違いで、
          8期のみなさんが17名来られました!



          これから、
          4日間よろしくお願いしますね(^-^)/
          2011.10.27 Thursday

          お昼のつぶやき

          0
            こんにちは〜!

            みなさん、ブログチェックいつもありがとうございます!

            ブログを始めてからもうすぐ2週間になりますが、、、、な、なんと!

            昨日のアクセス数が、300超えました!

            329!!!

            毎日そんなにたくさんアクセスしてもらってるなんて予想外!!ありがとうございます!

            実は2,3日前から小口小学校でソフトバンクが圏外になったので(いきなりなんでや!)、記事の投稿が朝かお昼になってしまいます....が!毎日更新頑張りまっせー(^^)/



            (お昼休みなう)

            今日は、「田んぼ水族館」という田んぼの田んぼによる田んぼのための水族館で作業です!



            最近朝晩がかなり冷え込むようになりましたが、日中はポッカポカ。風が気持ち良くて作業がしやすい環境だ!

            ほな、午後からもかんばるぜ!



            シャキーン!


            2011.10.26 Wednesday

            瓦礫ではなく、人をみろ!

            0

              こんにちは!
              わっきーです★


              10月も約1週間となりましたね(^-^)v

              今日、
              いつもお世話になっている
              さつき温泉に伺うと、
              自動販売機が設置されてて、
              なんだか心がじーんってしました!

              少しずつだけど、
              もとの生活へと向かっているんだなって少し嬉しかったです。

              ****************



              さて、
              本日の我が班の活動場所は、
              大きな敷地がある民家の
              家庭菜園の泥かきと、
              軒先の木々に30センチほど詰まった土かきを2班合同で行いました。



              ◆今まで行ってきた場所



              実はこのお宅に伺うのは、
              本日で7回目!
              ニーズ表の番号で分かるようになっています。


              ◆ニーズ表の番号





              −より右側の数字が伺った回数です。



              我が小口小学校1年2組では、
              ニーズ終了を目的とするのではなく、
              依頼者の方が遠慮されているであろう
              作業やニーズを探し出し、

              こちらから
              「あの場所も作業させて
              いただきましょうか?」

              と提案していきましょう!

              といっています。

              だから、
              継続を7回しているというのは、
              ある意味で光栄なことなんですよね(^-^)

              では、今日の作業の様子です。


              ◆家庭菜園の泥とり




              ◆かっこいい、しろ。




              ◆軒先の土取り




              ◆マスクを外して作業してる…
              さん






              今日は作業後に
              自然と依頼者の話を聞こうと、
              皆が円になっていま光景をみて、
              とっても良いなって感動してました。




              昨日の朝礼でADうみより、

              「瓦礫ではなく人をみろ」

              という言葉があったんですよね。



              活動していくなかで知らない間に

              ニーズを早く正確に達成することを
              考えがちになってしまうのですが、
              それがゴールではないですよね。

              依頼者の方のニーズを達成することで、
              依頼者の方がもとの生活に戻れたり、
              頑張ろうって思ってもらえたり、
              少し元気を出してもらったり。

              ゴールの先には
              依頼者の存在がきっといるはず。

              その為にも、
              依頼者の方のお話を聞くことで、


              "共感"


              することは
              とても重要だと思いました(。-∀-)!


              これからも、
              瓦礫だけではなく、
              人もみていきましょうね!

              2011.10.24 Monday

              和歌山の魅力

              0

                雨があがった後の景色は
                前より少しきれい に見える?





                昨日の雨上がりの快晴★から本日も引き続きいい天気!



                今日私はみかんの木の下の泥をかき出していました!


                (わっかりにくいな〜。作業後です!)

                泥の層は約10〜15センチで、それをかき出すのは結構大変。チームの中の女性、5,6人で作業していたのですが、、、うー、もうあかん!

                男性に助けてもらうとすぐに片付きました!!!やっぱ男性陣は頼りになるなあ〜 (ていうとこう笑)


                (左の側溝、始めは泥に埋まって見えていませんでした。)

                木の隣にお茶も生えていて、息苦しそうだったのを救出!(根元に泥が詰まっていると息ができなくて枯れてしまうらしい(>_<))

                みかんの木もお茶の葉も、早く元気になったらいいなあ。

                お茶は5月になったらきっと新芽がでるよっておばあちゃんが教えてくれました。

                「また来年おいで〜。いつでも泊めてあげるから(^^)」

                人の暖かさも空気のうまさも、景色の綺麗さも川がめっちゃ広くて青いことも!

                和歌山の魅力!

                周りの人にどんどん伝えます!
                もちろん、ボランティアを通してここで経験していることも、発信発信!

                それが出会ったみなさんへの恩返しの一つかなあって。

                でもー、やっぱ自分で経験しないとわかんないので、、、手っ取り早く、来て下さい!笑
                伝えきれないっす!

                例えば
                泥かきでドロドロで、汗だくで腰がちょっと痛くて(笑)

                見上げた空と山々の綺麗さ

                「ありがとう」のあったかさ

                なんか普通にしか表現できないですけど、「生きててよかった〜」とか思ってしまう感じや!笑

                みなさん、是非和歌山へ!
                ジャンプ!★


                おまみでした!
                2011.10.23 Sunday

                いっぱい02、ありがとう!

                0

                  こんばんは!
                  わっきーです(^-^)/


                  昨日は消灯5分後に爆睡という、大失態をおかしてしまいした。。(。-∀-)


                  みなさん、
                  本当にかたじけないです↓↓


                  お詫びも込めて、
                  今回は頑張って
                  いっぱい書いちゃいます!


                  さて、
                  今日は私たちの活動を陰で支えてくださったり、私が勝手に感謝してる人を紹介させて頂きますね!


                  ◆たすけ隊大阪

                  毎週末、夜中に車を走らせ、
                  必ず欠かさず来てくださる、
                  まっさん率いるちょっといかついけど、
                  純真なハートを持つ方々の集まりです笑

                  まっさん。


                  真面目に紹介します!

                  大工さんや、塗装、土木関係の方々を中心に構成され、私たち一般ボランティアができにくい、家屋の床はがしや、壁壊しなどを担ってくださっています。



                  床がはがせず、
                  泥出しができない家などもあるので、
                  たすけ隊大阪の貢献は、
                  本当に大きいです。


                  まっさんは、
                  それだけでなく私達の食事面でも、貢献してくださっています。

                  実費で大量の食材を買い込み、
                  毎週末来てくださり、
                  私たちにまっさんの愛がこもった

                  美味しい手料理を提供してくださいます。


                  今回は中華丼!



                  激ウマ!


                  私達の体は、
                  レトルトカレーとカップラーメンで出来ているといっても過言ではないので、まっさんの手料理が本当にありがたいのです。

                  また、まっさんが全員に食事を振る舞ってくださるお陰で、皆が大家族のような大きな輪になって食事する機会を生んでくださるんですよね。



                  まっさん!
                  普段面と向かって言えないけど、

                  皆、まっさんのことが大好きだ!

                  うん!笑


                  ◆ADやリーダーさん

                  私たちボランティアが活動する際に、8名程度のチームを組み、そのチームには円滑な作業ができるようにリーダーがつきます。

                  リーダーさん達

                  このリーダーさん達は、無償でボランティアとして長期で入られている方々です。


                  私はこのリーダーさんや、リーダーさんを統括されているADや総責任者のタカさん達のことを心から尊敬しています。


                  というのも、
                  この方々は、9月に現地入りされてから、ほとんど休みなくリーダーとして、一般ボランティアを率いてくださっています。

                  また、早くメンバーが馴染めるように、
                  メンバーに積極的に話しかけたり、
                  周りを盛り上げてくださるんですよね。
                  ←素がおもろい!ってのもありますが!笑



                  そんな、
                  おもろいリーダーさんに、
                  みなさん会いたく無いですか?笑


                  ◆運営メンバー

                  このプログラムの資金調達、
                  バスの手配、告知、宣伝、
                  このプログラムの参加者への連絡、

                  これらの業務を担ってくださっているのが、運営メンバーの方々。

                  要するに、陰の立役者ですね!

                  PBでは、垣貫さん
                  yf3では、関西のメンバーにあたります。


                  yf3関西


                  みなさん、
                  とっても頑張ってくださっています!

                  他のプログラム参加者や友人に、
                  ストーカーのごとく、
                  何通もメールを送り、電話をかけ、
                  一日に何度もツイートし、
                  大学のサークルや、
                  授業での告知が出来るように交渉したり。

                  運営メンバーの
                  地道な宣伝活動のお陰もあって、

                  6期から10月中は、
                  バスを何とか満員で送れそうです(T^T)


                  運営メンバーの皆さん、
                  本当にありがとうございました!


                  ◆なんといっても、、

                  紫のジャージを愛用しちゃってる、

                  小口小学校1年2組の皆さんでしょ!笑



                  忘れちゃいけないのは、
                  ボランティアの皆さんですよね!

                  いくら、
                  運営メンバーの皆さんが告知しても、
                  大学の授業や、仕事を休んで
                  ボランティアへ来よう!
                  って方がいなければ
                  成り立ちませんからね。

                  中には、東京や福岡の遠いところから来てくれたり、リピーターとして何度も来てくださる方もいらっしゃるんですよー(o^−^o)


                  本当、感謝です!

                  小口小学校卒業生の皆さん、
                  本当にありがとうございます!


                  ジャージは大切に!!笑




                  ◆最後に、、

                  今回、
                  私が感謝している人を紹介したのは、
                  ふたつ理由があります。

                  一つは、
                  単純に陰で支えてくださっている方々を知ってもらいたかったということ。

                  もう一つは、
                  ボランティアにはいろんな形があるってこと。

                  現地でボランティアするだけが
                  ボランティアではないし、
                  ボランティアってそんな大それたことじゃないんですよね。

                  大阪で告知宣伝するのもボランティアだし、食事を提供するのもボランティア。
                  バスを低価格で提供してくださったり、ガリバーのように車を5台、無償で貸し出してくださるのもボランティアだし、被災された方と作業中にコミュニケーションを取るのもボランティア。

                  もっというと、
                  ボランティア活動を日記に書いて、被害状況を伝えるのもボランティア。

                  要するにボランティアって、
                  奉仕とか難しいものでなくて、
                  誰かを思いやって行動することすべてを言うんじゃないかなぁーってなことを思います!

                  みなさんも、和歌山で
                  誰かを思いやったアクションを
                  してみませんか(^-^)?








                  さぁ、一歩踏み出そう!


                  2011.10.21 Friday

                  ストアの仕事

                  0

                    おまみです(^^)/
                    昨日はうっかり爆睡してしまいました、ごめんなさい!


                    (今を生きる!のうみ★)

                    募集期間を追加

                    ピースボート和歌山のボランティアですが、募集期間が11/6まで延びました!みなさん是非ご応募ください!

                    詳しくはPBのHPへ!
                    http://pbv.or.jp/volunteer/volunteer_typhoon12.html

                    学生団体YF3からも募集してます!
                    http://youthfor311.jimdo.com/ボランティア募集情報/急募-pb和歌山復興支援/

                    *************************************

                    今日は、ピースボートのボランティアに参加すると...、どんな仕事が待っているのかをご紹介!

                    一つは、「クリーン」
                    瓦礫撤去や、泥かき、拭き掃除など、現場へ出向いて実際に作業をします!

                    もう一つは、「ストア」
                    ボランティアセンターの運営のお手伝い。資材の管理などをします!

                    いつも「クリーン」の話を書いているので、今日は「ストア」のお仕事を紹介をしますね。

                    ボランティアセンターのお手伝い!



                    前にも紹介しましたが、災害ボランティアセンターは、市の社会福祉協議会さんによって運営されています。

                    ニーズの管理や、



                    (ピンクの紙がニーズ表です)

                    ボランティアのマッチング作業など、

                    極めて重要なポジションにあるボラセンの仕事ですが、「ストア」はその中で、主に資材の管理を行います!

                    ボランティアが作業現場に行く前に、資材(スコップや一輪車、土嚢袋、長靴等)の貸し出しをチェック!



                    資材は全て借り物なので、必ず返すように作業から帰って来た後も、貸し出し表を見てきちんとチェックします。



                    それが「ストア」のメインの仕事で、他はマスクやゴム手袋、飲み物などの無料でボランティアさんに渡すグッズ(?) を補充したり、



                    ゴミの片づけ
                    やトイレ掃除、手袋やゴーグルを洗ったりします。

                    細かい作業が多いですが、ボラセンでの手続きや物の提供がないとボランティアが現場で作業ができないと思うと、とても重要な役割だと感じます。

                    私は「ストア」と「クリーン」の作業をどちらもやりましたが、「ストア」をやって、人の振り見て我が振り直せやな〜と感じることがありました。笑

                    というのも、この人の態度何!?って思うボランティアを実際に見たり、そういう人がいることを教えてもらったからです。

                    ぶっちゃけた話ですが、例えば、

                    借りた資材をきちんと返さない人
                    態度が上からでつっかかってくる人
                    ゴム手袋や飲み物などが無料だからといって必要以上に持っていく人
                    ゴミを大量に持って来て捨てて帰る人

                    もちろんそんな人たちばかりではないけど、なんだかなあ〜って感じです。

                    もうなんか、ボランティアとか災害現場とか関係ないんじゃないかなあ。

                    何かを与えてもらえることが当たり前になって、「ありがとう」を忘れるなんてなんかさみしい。

                    えーと、他人事だと思わないで、私も自分の態度、気をつけます!



                    みんな今日も作業お疲れさま!

                    おまみ
                    2011.10.19 Wednesday

                    今日の活動

                    0

                      昨日はフランクだったと思うので、
                      今日は真面目に、
                      活動内容の紹介をします!笑


                      ◆今日の活動場所




                      この写真は作業後なのですが、
                      今日は泥かきを行いました。

                      結構ハードだったので
                      明日の筋肉痛は確定です!

                      右上にあった家庭菜園に
                      50センチほどつもった泥と、
                      左ガレージを囲むように
                      1?ほど積もった泥と
                      屋根の上に積もった泥の
                      三ヶ所の泥かきを行いました!


                      ◆畑の泥かき作業




                      ◆屋根の上の作業




                      屋根に使われていたトタンの
                      溝の泥をとるのが困難で、
                      スコップ→ジョレン
                      →シャベル→ブラシ→最終兵器の


                      手!



                      ってな感じで作業して、
                      全部の土を落としました!


                      ◆ガレージの泥かき作業




                      ◆アフター



                      ◆泥!


                      ◆変態!





                      以前は、床下の泥かきとか、
                      濡れた家の壁や断熱材の処理など、
                      家屋の中での作業が多かったのですが、
                      最近は家庭菜園の泥かきが増えてきたように思います。

                      少しずつ目にはあまり見えない形で復興に向かってるんですね。



                      今日は作業の最後に、


                      依頼者の方に笑顔で、

                      「本当にきれいにしていただいて、
                      ありがとうございました。
                      このご恩は一生忘れません」

                      って言って頂けました。

                      こんな時、私はいつも

                      「こちらこそ、
                      こんなにも嬉しい気持ちにさせて頂き、
                      ありがとつございます。」

                      って思うんですよね。

                      自分達の活動が、
                      被災された方々に笑顔を与えられたり、
                      希望をもって頂けることって、
                      とても素晴らしいなって思うし、
                      こういった機会を頂けたことに
                      心から感謝します。

                      私も一生、
                      ここでの活動、生活を忘れないでしょうね^-^




                      おまけで…


                      ◆小口小学校の休み時間














                      2011.10.18 Tuesday

                      新入生募集!

                      0
                        大自然



                        どーん!!!!!



                        和歌山ラヴ!



                        ねえ、ボランティアって大変なことばっかだと思ってない?



                        なんでこんなに楽しいのにみんな来ないの?



                        来ちゃいなよ!


                        (校長先生)

                        来な!!!



                        廃校での共同生活☆



                        全力で作業して
                        全力で考えて、
                        ちょっと泣いて、
                        めっちゃ笑って!!!!

                        わっきーと私は、和歌山の大自然、地域の方々、PBのみなさん、YF3のみなさん、みーんなに囲まれて、日々前進させてもらってます(>_<)

                        経験しなくちゃわからないことばかりなのに、

                        一歩進んで間違えて、二歩進んで始めて成長できるのに、

                        そこでくすぶってるままでいいの?

                        さあやるかやらぬか、決めるのは自分や!

                        小口小学校入学希望者募集中!
                        今ならジャージがついてくる!

                        Calendar
                              1
                        2345678
                        9101112131415
                        16171819202122
                        23242526272829
                        3031     
                        << October 2011 >>
                        PR
                        Selected Entries
                        Archives
                        Recent Comment
                        Recommend
                        Links
                        Profile
                        Search this site.
                        Others
                        Mobile
                        qrcode
                        Powered by
                        30days Album
                        無料ブログ作成サービス JUGEM